#}
Sluurpy > Restaurants in 中城村 > インターネットカフェ ふぅぅ

インターネットカフェ ふぅぅ - 中城村 - Photo album

コロナ明けで久しぶりに来た。 男性店員掃除中音五月蝿い。 漫画は整頓されてない。 人が居ないからストレス溜めて仕事するなら辞めてしまえ! お菓子、ラーメン販売、たまにパックのお客に無料軽食。小さい子無料色々なアイデアあります。 けどお客不愉快にして客減ったら店の売上なくなるてオーナーも考えよう。 期待してます(。˃ ᵕ ˂ )b
全体的にいいけど 掃除しにくるスタッフ(誰でも) が扉の開け閉めや、物をバタバタさせてるのが 本当に煩い。 仕事の疲れや育児から逃げにきてるから 本当にこれだけ改善してほしいです。
周りの客層にもよるけど、静かで落ち着ける雰囲気。 本の種類も意外と、頑張っています。 スタッフは少ないので、色々とセルフサービスになってます。
以前は消費税をとっていなかったが現在はしっかりとっている上に、週末の料金が上乗せされるようになった。利用料金が自宅近辺の他店と比べて安く設定されていたが、だんだん大差なくなって来た。これ以上利用料金が上がれば利用しなくなると思う。 本の品揃えは普通、完全分煙なので嬉しい。シャワーがないのでいわゆる宿代わりで深夜は大イビキな人は少なめ。
少年コミックの棚など手が届かない場所があるので踏み台を設置して欲しいです。それ以外は星5。
久しぶりに訪れると値上げしていた。 学割も以前は500円だったと記憶しているが800円になっている。 なお、昼メニューは割引があるらしい。メニューの写真を上げておく
ドリンク入れようとグラス置いてボタン押したら奥から飲み物が出てきてグラスに入らず。その後豚カツ定食注文、でてきたら米がカピカピで一口食べて返却口に、たまたま定員さんがいたので事情を説明し、さげてと伝えたが会計時には料金に食事代が含まれ滞在30分で1010円取られた!スミマセンの一言はあったが社員教育しなおしたら!
小学生無料ってすごく嬉しいです。 親もたまには息抜きしたいもん
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures